こんにちは、エンジニア大家です。
webエンジニアをやりながらアパート経営をしてます。
ときどき旅やクレジットカードについても記事にしています。
さて、みんなが大好きなSPGアメックスカードですが、
簡素にカードの魅力と申し込み前にやっておくべき内容をまとめました。
詳細な内容を知りたい方はググって調べてくださいw
SPGアメックスカードをシンプルに紹介します
ネット上で「最強カード」と言われていおりますが、
旅好きな人やマリオット系列ホテルに泊まりたい人に特にお勧めしたいカードです。
具体的には、SPGカードで得たポイントをアライアンスに縛られずANAやJALなどの飛行機マイルへの移行ができたり、
マリオット系列ホテルにお得な宿泊をしたいと思われる方には良いカードだと思います。
年会費が31,000円(税抜)と高いですが次年度以降は一泊分無料となるポイントが付与されますので、
十分に元は取れると思われます。
詳しくはググってみてくださいw
SPGアメックスを1年半所持した結果
もともと貧乏旅行が好でしたが、SPGカードを所有した結果ラグジュアリーな旅人になってしまいました笑
どのくらい変わったかと言うと、30Lバックパックからリモワのスーツケースに変わった位の大変化でした。

当然ドミトリーや高くても一泊5000円以下の宿しか泊まらなかった私ですが、
今やマリオット系列から選んで宿泊しております。
マリオット系列ホテルがない場合は滞在先から外す位の勢いですw
何が良いのか?という質問にはまた別のエントリーでご紹介します。
紹介プログラムの利用
SPGカードに限らず、アメックスカードは紹介プログラムによる特典が目玉です。
これがあるから加入すると言っても過言ではありません。

上の画像もしくはリンクを押下すると紹介ページへ遷移します。
もし上記リンクからご入会していただいた場合、最大で36000ボーナスポイントが入ります。(2019年10月現在)。
しかしながら、紹介者の私にも30,000 ボーナスポイントが入ることになります。
もちろん、私でなくてお友達でSPGカードを持っていらっしゃる方がいれば、そちらで紹介を受けていただいて構いません。
私のような赤の他人ならば後腐れもないので、よろしければ入会よろしくお願い致します笑。
m(_ _)m
Marriott Bonvoy に入会
紹介プログラムで入会する前にMarriott Bonvoy に入会してください。
ここで躓く人が多いので簡単に説明しておきますが、SPGカードで得たポイントはアメックスのポイントではありません。
なので、アメックスのWEBサイトではなく、Marriott BonvoyのWEBでポイントの確認やポイントを使ったホテルの予約等を行うことができます。