エンジニア大家
webエンジニアをやりながらアパート経営をしております。
プラチナチャレンジ宣言後の9,10泊目で利用しました。
記念すべき初ユーロ、初ドイツの初日はシェラトンです。
が、市街中心に近いシェラトンは空室がなくなってしまい、仕方なくこちらを予約しました。オクトーバーフェストが近いので部屋代も高騰していたようです。
【spgアメックス】【プラチナチャレンジ】シェラトン ミュンヘン ウエストパーク
立地
ミュンヘンの市街地からは少し遠いです。徒歩で行けないことはありませんが、20分程度かかりました。観光しながらなので苦ではありませんでしたが。
地下鉄の駅(München Heimeranplatz)がホテルのスグ下なので、電車での移動は楽でした。
ゴールドエリート会員特典の適応
- 25%のボーナスポイント⇒OK
- 午後2時のレイトチェックアウト⇒未確認
- より望ましい客室へのアップグレード⇒NG
25%のボーナスポイントは加算されていました。
チェックアウトは10時にしてしまったので未確認ですが問題なく行われると思います。
あと客室は4Fのお部屋。アップグレードしたとは告げられなかったので標準的なお部屋かと思われます。
お部屋

部屋の写真をほとんど撮ってなかったです。。ベッドと机はこんな感じ。
インターネットは一日9ユーロ必要だったのでガン無視してsimで何とか通信しました。
一番パケットを使うyoutubeは諦めようと思いましたが、この部屋のTVはyoutubeを見ることができて嬉しかったです。

なぜか冷蔵庫に前の客のペットボトル(左の白と赤いの)が入っていて興ざめしました。
ホテル1Fの売り物

ペプシが4ユーロ≒480円とかありえない。
とうわけで一切手を出さず。というか手が出ず。
カウンター

常に混んでいた印象があります。写真は午前11時位。人が足りてないのかな??
朝食
ドイツの朝食は冷たいメニューばっかりで萎えました。コイツらこれで満足なのか!?
あまりにも残念で写真を撮ることもせずに食しました。
唯一美味かったのがオレンジジュース。こちらは是非飲んでください。

近所の状況
周辺は大きなお店などなく、また交通量も適度で静かな環境です。
市街地方向へ歩くとこんな景色が広がっています。

そして至るところでオープンカフェがあり、大人が昼間っからビール飲んだりしています。さすがドイツ。
宿泊費
2泊で340,00 EUR × 121.959 = ¥41,466
高けぇよ。。
マリオットボンボイのポイント加算は以下です。
- +5,114 ポイント
- (3,691 ベース + 923 エリート + 500 追加)
4万超えだと加算ポイントもエグい。
レビューのまとめ
プラチナチャレンジ中だったから仕方ないですが、この金額だったら絶対に泊まらないです。
ドイツの物価を考慮したらこんなものかと思いますが、再来する時はもっと市街地中心の宿か、もしくは郊外で安い宿にしたいと思います。
ちなみにミュンヘンに来た理由はリモワを買うためでした。是非以下もお読みください。
ミュンヘンでリモワを購入してフランクフルトで免税手続きした話
SPGアメックスカードをシンプルに紹介します