エンジニア大家
webエンジニアをやりながらアパート経営をしております。
中古車買取業者さんを複数呼んで査定をしていただいたのですが、 思った以上に一筋縄で行かなかったので記事にしました。
車を売却するために査定をしてもらった
私の場合、一括査定サイトで9社程呼べる状況でしたが、何か嫌な予感がしたので3社だけ呼びました。
結論から言うと、その3社だけではまともな金額が出ませんでした。
今回はそのことについて詳細をお伝えしたいと思います。
金額を出し渋る
どうやら複数の業者を呼んだことを伝えると、最初の業者が言った金額が基準になり皆さん言えないようです。
なので、こちらから金額を言うように言われました。
業者さん
エンジニア大家
業者さん
エンジニア大家
業者さん
と、こんな調子で結局、呼び出した3社とも金額を明確にしてくれませんでした。
電話対応する人と査定に来る人で金額が異なる
どうやら「電話の人」は歩合制なのでアポイントを取れたらインセンティブが入るそうです。
なので、電話口で高い金額を伝えてしまう傾向があるようです。
電話の人
ということでお呼びした所、
査定の人
と、、、、なんだこれ。。
委託販売を提案してくる
委託販売は中古車販売店に車を預けて店頭で直接お客さんに売ってもらうような仕組みです。手数料は売却金額の10%だったり一律19万円だったりと店によります。
業者
こちらもよくある話なようで、呼んだ3社のうち2社から同様の提案を受けました。
電話でその話を聞いてる際、業者になんかしら魂胆があるような気がしてなりませんでした。
以下推測(邪推?)してみました。
というわけで、なんとなく乗り気がせず。
後で買取金額を変更してくる(聞いた話)
聞いた話ですが、例えば買取金額が330万と言いつつ、
後から「手数料10万」とか言ってくる業者も存在するらしいです。
なので、よく確認が必要だそうです。
ベトナムのタクシーみたいな感じですね(後出しジャンケンと言えば)。
一括査定の金額を出させる方法
今回の自分のケースを反省して以下を考案してみました。
一括査定をしているとは言わない

まずはこれに尽きると思います。
余計なことは言わないで「今の所御社だけです」とだけ伝えましょう。
そうすることで買取金額を知ることができそうですが、 営業がかなりうざくなることが予想されますし即決を求めてくる可能性もありますが、
「即決はしない主義です」と言ってはぐらかしてください。
逆に一括査定していると伝える

矛盾する話で恐縮ですが、逆に正々堂々と一括査定していると伝えた上で以下のようにやってもらうのはいかがでしょうか?
これなら業者は言い逃れできません。
こちらは最高金額を知った上で、他の業者に「もうちょっと出ない?」とつり上げ工作ができます。
私の場合の解決方法
結局のところ一括査定サイトで呼び出した業者は皆さん腹黒くて信用に値しないと判断し、 外車専門の委託販売業者さんに電話で相談しました。
こちらは数年前に依頼したことがありまして、快く相談に応じてくださいました。
以前取引した業者さん
と、電話だけなのにここまでお答えいただけました笑
やはり取引実績があると良くしていただけるものです。
ちなみにその会社さんは規模が小さめの会社なので、受付嬢が居るとかオフィスが立派だとか無駄な経費がないので他よりも多く金額が出せるとのことです。
そういう会社さんから伝えられた金額には妙な説得力がありました。
一括査定でお呼びした業者さん達の言葉には説得力が感じられませんでしたので。