こんにちは、エンジニア大家です。
ブロガーさんは皆こういう「2019年◯◯◯選」的な記事を書いてらっしゃるので、自分も書いてみました。
2019年買ってよかったもの5選
1.ミステリーランチのアーバンアサルト 21L
自分の毎日使い用のバックパックとしてはこれが最高です。
実は8月に他のリュックに浮気しました。
その時にメルカリで以前のアーバンアサルトを売却したのですが、10月に全く同じアーバンアサルトを買い戻しました。
そのくらい、デザイン、値段、使い勝手を気に入っています。
21Lと小さめですが、PC、iPad、手帳、ジムの着替え、水筒、折りたたみ傘、その他小物を収納しています。
- MacBookPro
- iPad
- ほぼ日手帳
- フィットネスジムの着替え(短パン、Tシャツ、トランクス、スキンズ、タオル)
- 水筒
- 折りたたみ傘
- その他(ポケットティッシュ、絆創膏、常備薬、ポイントカードとか)
外から使えるポケットは本体と上部蓋だけです(他のリュックに比べて物足りないかもしれません)。
内側にメッシュのポケットが2つ、PCと手帳が入るスリーブが2つあります。
PC保護のクッションがないので雑に扱うと危険ですが、2年使った経験上Macbookが壊れた事はありません。
もっとノマド系の人に取り上げられても良いと思っています。
2.フィットネスジムの会員
物ではありませんが、、、
人生で初めてフィットネスジムに入会してみました。
これまではボクシングジムやスノーボードなど、競技をとおして体を鍛えていました。
しかし、競技から離れた今となっては自宅近所で24時間開いてるジムで体を鍛える方が効率的じゃないかと思いました。
これは正解でした。
時間やまわりを気にせず自分のペースで運動できるのが良いです。
デメリットは自分を極限まで追い込むことが難しいです。
もし追い込みたければ、お金払ってパーソナルトレーナーを付ける必要がありそうです。
自分はjoyfit24というジムに入会しました。12月までだと諸々特典があるそうです。
月会費が¥7,980(税別)ですが、キャンペーンで入会するとVIP安心サポートに強制加入させられますので+¥750(税別)が必要です。
6ヶ月未満の解約は違約金が発生するので最低半年は継続したいです。
3.ダイキン加湿ストリーマ空気清浄機
※上記の型落ちの品を買いましたがもう売られてないので後継品を表示しています
自宅に居る時はアレルギー性鼻炎持ちなので鼻水ズルズルしながら過ごしていました。
空気清浄機を買ってみたら鼻炎が緩和された気がします。
平日はルンバ、土日はダイソンでしっかりホコリを吸い取ったつもりでも床が絨毯なので取り切れないようです。
加湿機能もあるので感想する冬場は特に良いです。
朝起きたら喉や肌が潤っています。
4.RIMOWAスーツケース
ドイツに行った時に安く手に入れることができました。
それなのに、帰国後に機内持ち込み用のクラシックも買ってしまいました。
物欲って怖いです。
でも旅に出た時にテンションが上がるので良しとします。
5.クリッパ
いきなり地味な話ですいません。
以前から欲しいと思っていましたが、値段が3000円と少し高いので悩んでいました。
購入してみたらやっぱり便利ですね。
アーバンアサルトは自立しないバックパックなのでなおさら相性良いです。
机に引っ掛けるのはあまりお勧めしません。机の材質によりますが、けっこう落下します。
フェンスやカフェの間仕切り壁で引っ掛けられそうな時に使うのがより良いです。
まとめ
- ミステリーランチのアーバンアサルト
- フィットネスジム
- 空気清浄機
- romowaのスーツケース
- クリッパ