IKEAの家具って買取を嫌がる業者が多いという話をよくネットで目にします。
なんでだろう?組み立てが面倒なのかな??
自分はミッケ コーナーワークステーションを現在愛用しているのですが、
実はスタンディングデスクに変更しようかと画策しています。DaiGoさんもおすすめされてます。
私はさんざんコーナーワークステーションだと集中できると吹聴してきたのですが、ちょっと飽きてきてしまったということもあり、そろそろ別の机がいいなと思っていたところでした。
まだ綺麗なんだけどなぁ〜。
それで現在使っている机を売却したらいくらになるのかが気になってみて調べました。
まだ綺麗だし高値で売れたら良いなと。
IKEAの家具買取りサービスで査定してみた
IKEAでこんなサービスあったんですね。知らんかった。
ネットで査定ができるみたいなのでサクッと結果が知れて便利そうです。
IKEAの査定申し込み
申し込み画面に遷移すると、氏名・年齢・住所と諸々入力します。法人なら法人名なども。
上記が終わって次に売りたい家具の情報を入力します。
品目、試用期間、個数、家具に付いてるシールの画像、家具全体の画像。
そして使用期間が1年未満の場合は購入時のレシートまたは納品明細書が必要とのこと。なんでだろう。
自分は3年近く使っていたのでこちらは送りませんでした。
そして商品の状態を詳しく記載し、出張引取の希望有無を選択して終了。
査定結果メール
査定した翌日の昼にメールが届きました。
査定結果:1000円!!!
しかも持ち込んだ後で変更させていただく場合もあるとのこと。
もし1000円もらえたとして、往復の交通費代とほぼ同額なんじゃないかと。。
困ったときのメルカリ様
というわけでメルカリで売値調査をしてみました。
2900〜18000円という価格でした。しかもこれらは引取に来てもらう前提での価格です。
ただし、家具なので色々とやり取りが面倒くさいのでやる気が出ません。
結論
新しい机を調達したら素直に粗大ごみに出すことにしました。
IKEAの家具買取サービスを検討されている方の参考になったかどうかわかりませんが、少なくとも捨てる勇気が持てたというメリットはあったと思います。