エンジニア大家
リフォーム開始に当たり水道局に連絡して開栓をお願いしたところ、
速攻漏水の指摘を受けました。
かなりの量が漏れているとのことですが、建物内部からでは漏水箇所が確認ができず、
また地中埋設管はコンクリートの下に存在している部分もあるため、仕方なく業者を探しました。
しかし物件所在の市内の指定業者にはことごとく断られ、
その時3月の中旬だったのですが「寒いから嫌だ!」と言ってきた業者もいました😅
今回は漏水問題の解決に割と苦労したので記事にしたいと思います。
目次
業者探し
以下の3つが考えられました。
- 役所HPの指定業者一覧
- ネット検索(検索・業者紹介サイト等)
- 大家仲間からの紹介
それぞれ掘り下げます。
役所HPの指定業者一覧
まずはお約束の指定業者一覧ですが冒頭で述べたように断られまくったり、
意味不明な理由で断られてしまい、すっかり心を折られてしまいました。

写真は深谷市の例で本物件所在地とは異なります
役所は指定業者一覧を作成するのは良いけど、
すでに漏水対応はやっていない業者なども含まれているので、
ある程度精査してほしいと切に願います。
ネット検索
ネットで業者を探す場合ですが、ボッタクリみたいな話をよく聞きます。
ハードルが低い分、費用が高額になりがちかと私は思います。
できれば何度か水道工事業者様に外注した経験がある人がネット検索で探すべきだと思います。
作業内容や相場を知っているかどうかがかなり重要だと思います。
大家仲間からの紹介
今回はこちらのパターンでした。
ただ物件が遠いのでエリア的にギリギリだったので、ご足労願うことになりました。
物理的に距離が遠いとスケジュールなども組みにくくなるので、そのあたりも考慮する必要があると思います。
しかしながら、大家仲間の紹介ということでものすごく仕事ができる方でした。
この方ならば遠方であっても多少ギャラを上げてでも来ていただきたいなと思いました。
工事方針
漏水箇所の特定ではなく給水やり直しを勧められました。
築古戸建ての場合、いつどこの部位でも漏水する可能性があるということで、
その都度応急処置をするのは得策ではないとのことですし、私もそう思いました。
ちなみに漏水の特定は、、
写真のように室内から聴診器てきなもので音を聞いて漏水を特定します。
こんな感じでやってくれる業者も少ないようでして、他の物件で漏水した際も指定業者の一覧の中から良さげな業者様を見つけるのに大変苦労した経験があります。
でもこの手法で修繕した費用は調査費込で24,200円程度と安く、しかも電話した当日に実施してくださいました。
あと漏水した分の水道料金は免除(水道局に届け出必要)となりました。
工事開始
一次工事
まずは給水の元栓から外水栓までを新しい給水管を使って換装していただきました。
外水栓が使えればトイレもバケツ水流でなんとかなるし、外壁塗装の高圧洗浄もできる!
工事は二日間程度でした。
これでやっと水道契約ができ、トイレも使えるようになって作業環境が改善されたことで作業がはかどりました^^
二次工事
一次工事からだいぶ時間が経過しましたが、着工していただきました。
宅内給水を引き直します。
ホームセンターで自分で買ってDIYするか悩んだこともあるポリブデン管。
作業内容を見ていたら自分でもやれそうに思いました。
ただし、2階へ配管する場合は自分の経験じゃ無理かなと。
鉄骨造だと鉄床に穴をあける必要があり、慣れている業者の方でもそれなりに時間がかかっていました。
外水栓のから床下通気孔をとおして、キッチン、1Fトイレ、洗面、洗濯、浴室、2Fトイレと配管していただきました。
今回の記事は給水に特化しておりますが、他に排水に関しての工事、ユニットバスの事前工事、大工工事のアドバイス等様々なお力添えを得ることができました。
きっかけは漏水問題でしたが、結果としてその他多くの問題の解決にお力を貸していただけました。大変感謝しております。
トイレ新設
ちなみに2Fトイレはトイレ本体とウォシュレットの新品取付もお願いしました。
以前自分は一体型を取り付けたことがありましたが、プロのチョイスはオーソドックスにトイレ・ウォシュレット別々のタイプでした。
やはりメンテナンスを考慮するとこの組み合わせが無難ということです。
費用
給水やり直し(外水栓、DK、1Fトイレ、洗面、洗濯、風呂、2Fトイレ)と2Fトイレ本体・ウォシュレット取り付けの費用で35万円程度でした。
また廃棄費用は上記に含まれておりませんが、もしお願いしたら3万円程度でした。
まとめ
- 紹介で業者様に来ていただいたら最高の出会いだった
- 市の指定業者は新規の客に対する風当たり厳しいかったのでそのつもりで覚悟して複数問い合わせる
- 最初から漏水が判明している築古戸建ては給水を全部やり直したほうが良い