RISK TAKER
不動産投資のあいまに旅をしつつFIREして調子こく夢を持つWEBエンジニア大家のブログ
最新記事一覧へ
クロス(壁紙)の施工遍歴
水道業者が寒いという理由で来てくれなかった件
ボロすぎて大工さんに逃げられた件
大量の残置物を安く撤去した方法
くらしのマーケットでエアコン取付を依頼する際に気をつけた点
6畳用エアコンを44,590円で廃棄&新設した件
ベニヤの軒天をケイカル板に張り替えた件
外壁塗装は周期を考慮してコストカット!
築古戸建ての外壁を高圧洗浄した件
築古戸建てに足場を組んだ件
階段の蹴込にワイン箱柄の壁紙を貼ってみた件
内装ドアのドアノブをレバーハンドルに交換した件
この投稿をInstagramで見る エンジニア大家(@engineer_landlord)がシェアした投稿
エンジニア大家(@engineer_landlord)がシェアした投稿
隣地から越境した木の枝を伐採した件
アパート駐車場の車のタイヤをすべてパンクさせられた件
webエンジニアが築古アパートを経営してみた結果
【アパート経営】ジモティーで入居希望の連絡の90%は無駄だった件
ネットワークエンジニアが不動産投資の鬼になった話
【不動産投資】心理的瑕疵のある物件を購入してしまった話
【不動産投資】管理会社に家賃督促の履歴を報告させた件
エンジニア大家と家賃滞納者の戦い
【アパート経営】管理会社を切りました【ずさんな清掃】【大家から搾取】
【webエンジニアの副業】連帯保証人との戦い
DIYの達人に戸建住宅のリフォームを学んだ話
売買契約の前日にキャンセルされた件
築古アパートの賃貸募集をジモティーに出したら申し込みがありました
網入りガラスの見積もりを取ってみたら3倍の開きがあった件
築古アパートの屋根と雨樋を点検しつつ撮影した話
築古アパートを高齢者「向き」アパートとして営業してみた件
【webエンジニアの副業】囲繞地(いにょうち)物件の購入を考察してみた話
低属性な個人事業主・フリーランスのための不動産投資|投資家エンジニア @RiskTak74936736 #note #不動産投資 https://t.co/BapBC5eTPW— エンジニア大家 (@RiskTak74936736) December 22, 2019
低属性な個人事業主・フリーランスのための不動産投資|投資家エンジニア @RiskTak74936736 #note #不動産投資 https://t.co/BapBC5eTPW
New Posts記事一覧
記事一覧へ
Recommendationおすすめカテゴリー
不動産投資
WEBエンジニア
DIYリフォーム
旅
ミュンヘンでリモワを購入してフランクフルトで免税手続きした話
マリオットバケーションクラブの説明聞いてBONVOY12000ptゲット!
【マリオットプラチナチャレンジ】アロフト・バンコク・スクンビット11のレビュー
【spgアメックス】プラチナチャレンジを終えて
【spgアメックス】【プラチナチャレンジ】moxyフランクフルトイーストのレビュー
【フリーランス案件の切れ目】ミュンヘンからフランクフルトまで旅した話
【マリオットプラチナチャレンジ】Fairfield by Marriott Bali Legianに泊まってみた件
【spgアメックス】【プラチナチャレンジ】シェラトン ミュンヘン ウエストパークのレビュー
【マリオットプラチナチャレンジ】moxy大阪本町に宿泊した件
【spgアメックス】【プラチナチャレンジ】修行中でのポイントの貯まり方を公開
ドイツ旅行前にSIMで悩んだこと
【ホテルレビュー】オールド キングズ フュッセン デザイン ホステル (Old Kings Fussen Design Hostel)
【ホテルレビュー】メリアン ローテンブルク(Hotel Merian Rothenburg)
旅行での食事に最も気をつけるべき4点
【MARRIOTT BONVOY】エリート会員資格が2022年2月まで延長!?
【ホテルレビュー】【ヴュルツブルク】バーカードゥスハウス, タグンスツェントラム アム ドム (Burkardushaus, Tagungszentrum am Dom)
シーサッチャナーライ歴史公園への行き方(2023年10月)
【spgアメックス】【プラチナチャレンジ】 フォーポイントバイシェラトン函館のレビュー
【spgアメックス】プラチナチャレンジで函館に滞在する人向け観光案内
ANAマイル消費とSPGプラチナでホテル泊した件
ANAマイル消費と全国旅行支援を使いたくて札幌旅行した件
webエンジニアになってきついと思ったこと
諦めちゃダメ!?40代未経験でwebエンジニアになる方法
【決して無理じゃない】フリーランスエンジニアが不動産投資で(ほぼ)不労所得を得るまでのロードマップ
【WEBエンジニア客先常駐】現場の上司がパワハラ気質だった話
有名フリーランスエンジニアの批判記事を読んで思ったこと
webエンジニアやってみてよかったか???キャリア12年の私が語ります
【ノマドワーク】バンコクのコワーキングスペース(AIS D.C.)の初期登録について
某大手企業でエンジニア客先常駐した話
webエンジニアになりたい人必見!その志望動機は正しいのかお話します。
webエンジニアこそ国語力が必要!?
webエンジニアに未経験(第二新卒)で転職するのはアリ!?
会社員の頃にフリーランスになることを反対された話【webエンジニア】
意外に謎!?webエンジニアのフリーランスの求人情報はどうやって得るの?
個人事業主は必見!FREENANCEが無料だと知って速攻でアカウント開設した件
webエンジニアの年収を公開します
知識と実践の間には大きなギャップがあるという話
【webエンジニア】『客先リモート常駐』はオススメです
経験8年のwebエンジニアが初めての客先常駐で叱られた事
エンジニア大家
WEBエンジニア兼アパート大家 未経験でWEBサービス運営企業へ入社 ⇒PHPの本読みながら開発 ⇒同じ会社を8年勤めた後に転職し客先常駐エンジニアになる ⇒フリーランスになる ⇒WEBエンジニア兼アパート大家になる ⇒本業の隙間時間で大家業をこなす ⇒リフォーム技術をおぼえたのでDIY系大家になる(いまここ)